講座案内 | ![]() |
ノベルジョイニング領域 | ![]() |
一覧へ戻る |
![]() |
![]() |
![]() |
ノベルジョイニング領域
私たちは持続可能開発目標(SDGs)を指向したものづくり系工学を目指しています。つまり、人類が積み上げてきた従来工学知と自然淘汰により獲得された生物知を紡ぐ融合的工学を開拓します。従来不可能とされた性質の相いれない材料を自在に「つなぐ(はずす)」ための異種材料接合技術や、構造・機能が高度に複合化した先進材料の革新的接合技術を創発します。この実現のため、原子・分子の結合からマルチマテリアル化、さらには製品の一体化に至るハイブリッド生産プロセスに関する各種要素とそれら関連において、1)計算科学と実験手法による学理解明、2)セルフアセンブリ (自己形成)やバイオミメティクス(生物規範)概念探求と導入実証、3)当領域の学術深化と社会実装、を通して将来のものづくり(MONODZUKURI)変革を狙いとしています。 |
![]()
|
||||
![]() |
|||||
|