講座案内
表界面物性学領域
一覧へ戻る
表界面物性学領域 (中谷研究室)
ナノスケールで材料を設計し、自然界に存在しない原子配列の金属・半導体人工格子を作り、磁性・伝導性を調べています。表面・界面(異なる物質の接する面教)の性質を明らかにすることで材料の新機能化・高機能化を目指す、教育と研究を行っています。
教授 : 中谷 亮一
准教授 : 白土 優
助教(兼): 中本 将嗣
助教 : 豊木 研太郎
技術職員 : 岸田 憲明
夢の人工格子の創製
磁気特性・電子輸送現象・トンネル物性の解明と高機能化
高密度記録・高感度センサー材料
電子スケール材料評価法の材料科学への応用
ナノスケール超微細加工
シングルスピンメモリーの開発